数馬酒造

「醸しのものづくりで、能登の魅力を高める」

数馬酒造は明治2年(1869年)、石川県能登町で創業されました。数馬酒造は「能登を醸す」を経営理念に掲げ、能登のより良い未来を創るため、ものづくりを通して、能登の美しい自然や文化、そして産業を次世代に繋ぐことを使命としています。
代表銘柄である「竹葉」をはじめ、地元の契約農家が栽培する能登の米と山間から湧き出る良質な水にこだわった酒造りを行い、持続可能なものづくりを目指し、さまざまな取り組みを行っています。

蔵元ページへ